2009-06-24から1日間の記事一覧

あー PC どうしようかなあー。なんか適当に格安なノートPCでも買うか。勢いで。

黄昏G5

それ以前からIntelアーキテクチャ上で動作させる検証作業を秘密裏に続けていましたし、実際v10.1の頃からx86版Darwinが出ていましたし。

(追記:よく言われるもう1つの理由は、Appleは単にWindowsを稼働できるようにしたかったというものだ)

昨日とある外資系企業の日本支社に行ってきた。 都心の一等地にあるリッチそうなビルで、周囲には am/pm とか Tally's Coffee しかないようなところだ。やたら静かで高速な味気ないエレベータ、 気分の重苦しさとは裏腹にキセノン的に明るい廊下、 VXガスで…

なんしろ、うちの会社にはこの手のウソや気取りが一切ない (たいていの中小企業にそんな余裕はない)。 朝は自転車で通勤して、お昼にはスーパーで買い物しつつ古本屋をあされるし、 外食しようと思えばひなびた定食屋がいくつもある。電話がかかってくりゃ、…

どうでもいいけど、gitの表紙で環境破壊をしている ドーモ君みたいな奴は一体何なんだ??http://git-scm.com/

TortoiseGit

実用レベルに達したWindows向けGitクライアント「TortoiseGit」でGitを始めよう - SourceForge.JP Magazine

HTML 5 ― HTML 4 からの変更点 http://bit.ly/XuhpT これ読んだ

しかし、それはそれとして「見ない手段があってもいいんじゃないか」というところです。実際私が作ったもので、私自身が使っているものもあれば使ってないものもあるんですが、自分で選んで情報をフィルタするのならば選別もありじゃないか、と考えています。

岡田有花さんの場合は、「記事になるかどうか」という視点がすべての情報を漉しとるフィルターとして機能しているのが印象的でした。その際に、メッセージ性の高い見出しを書くことができるかどうかがニュースであるかどうかの判断基準として使えるというの…

フラットであることは、つまり、格差が壁にはならないってことで、それだけ格差が如実にあらわになるわけだろうけど、格差にたじろいだりしなければ、格差を軽々と超えることもできる、というわけだ

、とも思ったけど、有名/無名という区別も固定化されないみたいなフラットさって、これからますます促進されるのだろうと思う。

たぶん、Webだけの有名人ってもう需要がないし、余地が無いんだろう。twitterとかtumblerとかって、有名/無名を隔てるようなアイデンティティのあり方を無効にするところがあるようにも思う。人格システムの内側までフラットにしちゃう、みたいな。

当時中学生だった俺にはその衝撃は強烈でした。 PUBRIC ENEMYとTINY PANXからほぼ同時期に 強烈なパンチをお見舞いされ、

ゆーすけべー日記 - 夜の小道具「YourFilePlayer」 に便利な「関連動画表示」「flv再生」機能を追加した

飛行機の座席ディスプレイと、駅の券売機にflashが入ってからが、flashの本当の時代だみたいなことを言い続けてたけど、ようやく兆しが見えてきた。はやくこいこいそんな時代。

XMLは暴力に似ている - XMLが君の問題を解決しないとしたら、君はXMLを十分に 使いこなしていない事になる。