2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

焦る。

http://ku.tumblr.com/post/11695386061 オキュパイなんとか そういうわかりやすいものではなくそれぞれが持っている現状に対するはっきりしない不満を表すために集まるのだと思ってた。 上司の家で興味のない子供のビデオを見させられるというのがfacebook…

http://www.ihatov.cc/blog/archives/2011/10/_2011.htm 「あの日」の後、世界には( )でくくられた部分が出現し、世界から〔 〕の部分は消失した

http://www.dotbook.jp/magazine-k/2011/10/17/kindle_kills_bookishness/ 「本」と「インターネット」の間の一線 「製品の良し悪しは問題ではない。人々はもはや読書をしないんだよ」 もはや読書をしない読者にとって完璧にぴったりだ」 未来は常に過去の衣…

http://text.pha22.net/ghn/ghn15.php 「今年こそは電子書籍元年だ」というフレーズがもう何年にもわたって繰り返されていて「元年何回あるんだよ」的な それならばウェブのほうが(大体)無料だし、URLをクリックするだけで読めるのでチャットやTwitterのタ…

http://okakin.jp/blog/?p=1471 でもポテトチップスの醍醐味は、 ゆびについた塩っけをしゃぶる瞬間ですよね。

http://d.hatena.ne.jp/Digital/20111014 僕は自分が絶対負けるとわかっていて 相手に立ち向かっていくことができるだろうか?

群れている感がまったく無くて何を書いてもいい雰囲気

https://twitter.com/#!/tily/status/124129583493693442 はてな自習室、ゴミメモ置き場みたいになっているし Tumblr に移行したいとか思ったけど、群れている感がまったく無くて何を書いてもいい雰囲気があるし結局のところ結構すきなんだと思う

コンコルド効果 - Wikipedia ロバート・トリヴァースは親による子の保護を経済学の概念を用いて親の投資と定義し説明した。その中で、親に二匹の子がおり、その二匹の成長に差があるなら、子を死なせない(今までの投資を無駄にしない)ために、大きな方をひ…

http://lifehack.posterous.com/75273847 歴史には、本当ではないことがわかってはいるんだけど、それでも「そうであってほしい」と願う人が多ければ多いほど口伝えに広まる事跡が多いです。それは人々が「死んでも残るもの」とか「良心」といったものを信じ…

何でもコピーできる時代

http://ku.tumblr.com/post/46075539 暇があればflickrからアフリカ写真を拾って来れるが、そんな暇がなければ本屋さんでアフリカ写真集を買うだろう。 暇があればたくさんの言語を自分でマスターして自分でプロトタイプを作ってみて最も適切な言語で実装す…

http://tabesugi.net/memo/2008/61.html#042152 ここに一台のマシンがあると。これは非常に少数の、Apple II の場合は 4人ほどの 人間が設計したんだけど、彼らはそれを別の人々にあげるわけだ。で、その人達は 設計する方法は知らないんだけど、それを生産…

雑魚でも全力で倒す

http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20111005/1317821182 昔、仮面ライダーカードを集めていたとき、雑魚カードで「戦闘員」というのがあったんだけど、そこに「仮面ライダーは弱っちい戦闘員でも油断せず全力で倒す」と書かれていて感心した。ぼくはみんな、…

http://diamond.jp/articles/-/14193 今回は引用ばかり。でもそれでいい。ノルウェーの人たちが今回の事件で何を思ったのか、どのように変わり、そして変わらないのか、それを伝えるためには、僕の解説や解釈など不要だ。

少ないですが、どうか神様よろしくお願いします。お金で全てが解決するなら、いくらでも差し出します。

http://hatarakecd.exblog.jp/16636088/ 境内に「ねがいぶみ」という便箋が置いてあり、願い事をそれに書き、封筒に初穂料と一緒にいれて「祈願箱」に入れると、神様に届くというもの。日本の子ども達が無事に大きく育ちます様に、福島の土地が元に戻ります…