技術

ccache を使って buildkernel(結果)

http://d.hatena.ne.jp/taizooo/20060605/1149502614 の結果についてである. buildkernelにかかった時間 ccache 1回目 % ( head -1 && tail -1 ) JST 2006 Mon Jun 5 20:02:13 JST 2006 ということで、40分23秒くらい. ccache -s の結果 buildkernel 前 ca…

ccache を使って buildkernel

FreeBSD-SA がでているので、ここでついでにccache を使って buildkernel してみる. FreeBSD-SA-06:15.ypserv http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-06:15.ypserv.asc % cd /usr/src/usr.sbin/ypserv % make obj && make depend && make && m…

Creating a Data Mirror

Creating a Data Mirror http://www.oreillynet.com/sysadmin/blog/2005/06/creating_a_data_mirror.html 毎度おなじみの Dru Lavigneさん ここでは net/cvsup-mirror をつかわないで、cvsupd を設定して、データをミラー. cvsupd の基本がわかってなかった…

man 1 CVSup

cvsup http://www.linux.or.jp/JM/html/cvsup/man1/cvsup.1.html cvsupd http://www.linux.or.jp/JM/html/cvsup/man8/cvsupd.8.html

cvsup-fast スクリプト(cvsup-mirror用の cvsup-local もな)

cvsup - twwp そいでもって、実際の cvsup は、こちらの shellスクリプト を使用する. /usr/local/etc/cvsup-local/cvsup-fast /usr/local/etc/cvsup/cvsup-fast #!/bin/sh if SERVER=`fastest_cvsup -q -c jp` then echo "Running cvsup" cvsup -L2 -h $SE…

csup de make update (/etc/make.conf)

otsuneさんの make.conf cvsup の場合 http://www.otsune.com/bsd/conf/make_conf.html SUP_UPDATE= yes SUP= /usr/local/bin/cvsup SUPFLAGS= -Z -g -L 2 SUPHOST= cvsup4.jp.freebsd.org SUPFILE= /usr/sup/standard-supfile PORTSSUPFILE= /usr/sup/ports…

ccache を使って buildworld(結果)

http://d.hatena.ne.jp/taizooo/20060601/1149160659 こんな感じで make buildworld スタートなのである. %( ccache -s ; date && make buildworld; date ; ccache -s ) |& tee buildworld.log の結果についてなのである. buildworldに掛かった時間 ccache…

FreeBSD-SA

Security Advisories が2点.気がつかなかった. http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-06:15.ypserv.asc http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-06:16.smbfs.asc FreeBSD SA 2件 - ypserv(8)アクセス制御/smbfsにおけるchroot(2…

ccache を使って buildworld

というわけで buildworld をもう一回実行するのである. こんな感じで make buildworld スタートなのである. %( ccache -s ; date && make buildworld; date ; ccache -s ) |& tee buildworld.log 明日の朝には、結果が出てるべ.そしたら次は make buildke…

buildworld

本当はccacheが効いているはずだったので、ccache -s の結果をみたかったんだけども. %( date && make buildworld; date ) |& tee buildworld.log で log をとりつつ buildworld を実行.そんでもって %( head -1 && tail -1 ) JST 2006 Thu Jun 1 16:24:55…

CURDIR:M

%ll /usr/{src,obj} lrwxr-xr-x 1 root wheel 12 Jun 1 19:16 /usr/obj -> /ext/usr/obj lrwxr-xr-x 1 root wheel 12 Jun 1 19:16 /usr/src -> /ext/usr/src という風に /usr/src /usr/obj を /ext/usr/src /ext/usr/obj への symlink としているのだが、 cc…

portsdb -Fu

portsdb -F は make fetchindex なのであった. http://www.otsune.com/bsd/tips/portindex.html 使わなくても何とかなる? http://www.FreeBSD.org/ports/INDEX.bz2が24時間サイクルで更新されているそうです。 通常は下記のように# cd /usr/ports # make f…

buildworld中

srcbuild サーバにて buildworldの真っ最中. ccache -s の結果も確認のこと

cvsup-mirror crontab からの同期

一回目の cvsリポジトリの同期が終わってから初めての同期を実施 11:27〜11:40の約13分で終了/etc/crontab はこんな感じ. #minute hour mday month wday who command 27 11-23/12 * * * root /usr/local/etc/cvsup/update.sh

cvsup-mirror はじめての同期

昨日の一回目の同期のログ $less /var/log/cvsup.log CVSup update begins at 2006-05-31 14:57:58 Updating from cvsup6.jp.freebsd.org Connected to cvsup6.jp.freebsd.org Updating collection cvs-all/cvs ...snip... Skipping collection gnats/curren…

man 7 build

http://www.jp.freebsd.org/cgi/mroff.cgi?subdir=man&lc=1&cmd=&man=build&dir=jpman-5.4.0%2Fman

cvsup-mirror 設定

ただいま cvsリポジトリの取得中 %cd /usr/local/etc/cvsup/ %cat config.sh user="cvsup" group="cvsup" cuser="cvsupin" cgroup="cvsupin" host="cvsup6.jp.freebsd.org" interval="12" maxclients="8" facility="daemon" distribs="distrib.self .. . Fre…

portsnap.conf

portsnap.conf で、サーバの指定が変わっていたのに気づかず.ぜんぜんだめじゃん.どうも、おかしいとおもったよ.前のportsnap.conf(FreeBSD-5.4にてportsから入れた portsnap-1.0) URL=http://portsnap.daemonology.net FreeBSD-6.1のシステムのportsna…

mail forward の設定

http://www.hayagui.com/mail.html .forward での設定 $ cd $HOME $ cat > .forward hogehoge@example.com /etc/mail/aliases $ vi /etc/mail/aliases #add this line #root: :hogehoge $ newaliases root あてのメールのフォワードは /etc/mail/aliases で…

buildworldのログをのこしてみる ( nohup と time と date)

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50197006.html make world 私は以下のように分割してやっている. chdir /usr/src/ && nohup /usr/bin/time -l make -DNOPROFILE=true -j8 buildworld >&! /var/log/buildworld.log & chdir /usr/src/ && nohup /…

cvsup-mirror

さてさて、今度は、cvsup-mirror です. メタ・ブックマーク:http://del.icio.us/taizooo/cvsup-mirror

cvsup

とりあえず手動で、6.1-Release の src をとってきておく. ミソは fastest_cvsup を使うところ. http://fastest-cvsup.sourceforge.net/ http://fastest-cvsup.sourceforge.net/man.html DESCRIPTION Displays the 3 fastest CVSup servers in user specif…

シリアルコンソール(Mac と keyspan USA-19Qi と 5in1ケーブル と jerm と FreeBSD)

Mac OS X(iBook)と FreeBSD-BOX を シリアルでつなぐ. 5in1ケーブル http://d.hatena.ne.jp/taizooo/20060526/1148621136 RJ45-to-Dsub9p変換アダプタ と RJ45延長アダプタ と イーサネットケーブル(ストレート)と イーサネットケーブル(クロス・スー…

Disk to Disk リカバリー

IBM NetVista A30 (6326) セットアップ中古で3台のNetVistaを導入した.win2kがプリインストールされている.リカバリーディスクは付属していないで Disk to Disk を採用している. Disk to Disk とは、HDDの不可視領域にリカバリープログラムが格納されてい…

SATA/PATA-to-USB変換アダプタ と Norton Ghost

買い出しに行きますか? 保守用環境(現在) オンボードATA(126GBまで) + PATA用リムーバブルケース + DriveCopyPLUS(DOSベース) Disk to Disk コピーが基本 保守用環境(Next Generation) SATA/PATA-to-USB変換アダプタ + むき出しHDD +Ghost(WinPEベ…

SATA デバイスを パラレルATAインターフェースに変換する

普通はPATAをSATAに変換するんだろうけども、その反対. せっかく作った保守PCのリムーバブルケースがPATA用なので、これをうまいこと使えないかということ. SATAD-IDE http://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/satad-ide.html これは玄人指向のキワ…

Dell Dimension 3100 について

ATAインタフェースについて SATAが1個 HDDがつながっている. 1個しかないから、内蔵出来るHDDは1台だけ P板上には、もう1個、SATAの口があるがコネクタが実装されていない パラレルATAが1個 CD-ROMドライブがつながっている FD用のコネクタが1個 でもFDドラ…

SATA は Point-To-Point接続

いまさらながら、SATAについて.http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0712/hot375.htm SATAにはさまざまなメリットがあるが主要なものは次の5つだ。 1) 広いインターフェイス帯域2) 将来に向けた帯域拡張のロードマップ3) マスタースレーブの設定が不要…

5in1ケーブル製作

シリアルケーブルを製作. ミスミからRJ45-to-Dsub9p変換アダプタを買ってアッセンブリをおこなった. 結線図 ニッパでカット ハンダ付け 完成 この変換アダプタと イーサネットケーブル(ストレート) イーサネットケーブル(クロス)短いやつ RJ45延長アダ…

SoftRAID 3.5 Released

とのこと.メールが届いた. This is our first Intel Compatible release. There are some other improvements and bug fixes, so please read the release notes. とのこと.intel対応. SoftRAID http://www.softraid.com ibookとかのポータブルと、FireW…