2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

http://d.hatena.ne.jp/taizooo/20110704/1309789848 リブログ? イヌにでも食わせろ

駆け上る。

次は何を読もうかと思ってたんだけど Ressig にしようかなあと思っている。過去から一気に現在まで

2011年の「伽藍とバザール」

2011年の夏ももうすぐそこ。というタイミングに読む「伽藍とバザール」、「ノウアスフィアの開墾」、そして「魔法のおなべ」。そこから感じるもの。それは古ぼけたスローガンか、それとも、いまでもそれは、オレらの耳に瑞瑞しく響くのか。[続く、というか後…

イヌにでも食わせるがいい

http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-236.html 行なうのは、論文のリバース・エンジニアリングだ。 バラバラに解体し解剖すること。 スラッシュを入れ、キーワードを囲み、マーカーを引き、アウトラインを抜き取り、図表からのデータは拾い出し…

ライブ

http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-65.html ファインマンは、心のベストテン第1位 改訂を繰り返してきた教科書とは、ちょっと趣が違います。1961−62年度(だっけ?)の授業を文字に起こしたもので、多分、違う機会があればファインマン…

http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-497.html 「コンピュータを使って、今まで10の労力が必要だったことが3の労力で済むのだとしたら結構な話だろう。Mathematicaがもたらすのも、それと同じことだけれど少し違う。これまで1000の労力が…

gif

http://todeskin.g.hatena.ne.jp/eigokun/20110702/1309622232実写をGIFにすると結構面白い。GIFだから256色なんだけど、JPEGみたいにJPEG風のボヤけた圧縮をされない。全部ドットになっている。そして256色というのも重要だ。

でもそれはお父さんが悪いんだけど。

http://todeskin.g.hatena.ne.jp/eigokun/20110704/1309782135 iMacがヒーローなら、e-oneが悪者だ。ビックリマンがヒーローならガムラツイストが悪者。源平討魔伝がヒーローなら月風魔伝が悪者。宇多田ヒカルがヒーローなら倉木麻衣が悪者。本当の悪者は、…

見事に未完成

http://d.hatena.ne.jp/rgb400/20110704#p1 じゃあ、Androidはどうかというと これは見事に未完成なデバイスだと もともとGoogleサービスのビューワーだったのだと思いますが そのサービスをお客さんが選り好みを初めて変わってゆく姿が良くわかるわけです。

http://www.page.sannet.ne.jp/hirasho/diary/diary1107.html#04p3 「問題なければ継続」を「続ける理由がなければ廃棄」 というふうにもっていく http://www.page.sannet.ne.jp/hirasho/diary/diary1107.html#04p4 マネジメント云々以前に、 「会社の目的は…

世界をよりいっそう

https://twitter.com/#!/yasuakishimizu/status/87800388291534848 普段あまり音楽聴かないけど、山に来るとiTuneシャッフル。時々入る常磐津や清元、地唄、「男はつらいよ」のテーマが世界をよりいっそう有意義にする。

共産党宣言とGNU宣言

Manifeto of The Communist Party The GNU Manifesto - GNU Project - Free Software Foundation (FSF) GNU Information Service in Japanese for GNU Project and Free Software Foundation (FSF)

比較的オープンな民主主義の大きな強みの一つは、ほとんどの潜在的革命家は自分の目的を達成するのに、システムを利用したほうがシステムを攻撃するよりも簡単だと判断する、ということだ。

http://cruel.org/freeware/noosphere.html [SP] Linux と BSD の世界とのおもしろいちがいの一つは、Linux のカーネル(および関連する OS の中心的なユーティリティ)は一度も分裂していないけれど、BSD は少なくとも 3 回は分裂しているということだ。 BS…

「週に本をなんでもいいから3冊読んで、その要約を書いて提出しろ、そしたら毎週お小遣いをあげる」

http://cruel.org/other/rumors2011_1.html#item2011061101 じゃあどうすればいいかというと、たとえば「週に本をなんでもいいから3冊読んで、その要約を書いて提出しろ、そしたら毎週お小遣いをあげる」という具合にする。そうすると、勉強できない子でも、…

http://blog.livedoor.jp/takatakacomics11276/archives/51926163.htmlそれができるのなら、決断。 できないのなら決別。運命の分れ道。

http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom/mozilla/xul/2011-06-30_ui.htm 道具を自分に合わせないと我慢できない人と、道具に自分を合わせるのが苦にならない人がいる 今プログラマ的にアツい分野というとHTML5とかWebサービスとかクラウドとかっていう話に…

http://youkoseki.com/diary/2011/06/29#p5 情報過多の時代において、情報をどう入手するかより、どう遮断するかが問題なように、ソーシャル過多の時代において、どう関係を構築するかより、どう関係を遮断するかが重要になる。

後始末

http://youkoseki.com/diary/2011/06/29#p4 中東におけるソーシャルメディアの役割を喧伝していた人達は、いま震災復興におけるソーシャルメディアの役割を喧伝しているわけで、誰かがひとつひとつ古いトピックの後始末をしなければいけない。

大差はない世界

http://youkoseki.com/diary/2011/06/28#p3 嘘を嘘と見抜けない人は生きていくのが難しいというよりは、嘘を嘘と見抜けたところで大差はない世界になりつつある。

彼らなりの省エネ策

http://youkoseki.com/diary/2011/06/28#p1 珍しく早めに寝ようと思ったら近くから男女の仲睦まじい声が聞こえてきて少子化対策に取り組むのは良いことながら近隣の安眠のためにせめて窓は閉じよと思ったがもしかするとエアコンなど頼るものかという彼らなり…

「アホな設計は、世界を滅ぼす」

http://tabesugi.net/memo/2011/6.html#300759 まあ、たしかに Microsoftの互換性を守ろうとする姿勢はすごいと思うのだが、 そもそものポカは Windows の設計をアホったからである。 同じように、 MSはファイル名・レジストリ名の「大文字小文字を区別しな…

予想どおりに不合理

http://d.hatena.ne.jp/nojiri_h/20110629/1309351355 食事とひきかえにコラボを持ちかけた。次にAmazonの商品券3000円で、と申し出たのだが、商業利用するならそんな安請け合いはできないと断られた。「じゃあいっそボランティアで。友情協力みたいな形のほ…

Square root interview question - The Endeavour - Radium Software 「101の平方根は何?」と聞かれたら、 だいたい10だろう。

1 クリック 10 秒で

http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20110507#p1 1 クリック 10 秒で寿命を縮めたくはないけども、ちょっとした生活の隙間の十数秒間に挟みこんでいかないことにはインターネットもできない状態が続いては、寿命を犠牲にしてでも暇を潰さないことにはどうしよ…

それは、演説や朗読の後ろに伴奏としてギターがかき鳴らされる様な音楽では最早ありません

ブルーノート東京/中原昌也/少女時代 - naruyoshi kikuchi INTERNET TROISIEME 半減期ではありませんが、全員がそれを完全にやりきるには、おそらく50年はかかります。それをしている時間はない。それをしている間に、時代は動くのです。ワタシは告発な…