引用の際に、引用元をどこにするかっていうのは autopagerize の継ぎ足したページのはなしにかぎらない問題のような気がする。はてな bookark から引用しても、ちゃんと一次引用元を指してほしいみたいな。。

reblogcommand.user.js をまた使うようになったのは、そのあたりのことを、ちょっと考えてからだったりして。

tumblr のインデックスページでも "t" で、reblog できるし、"shift + t" で編集用のページが開いたりすんの。

あれって、permalink をたどって個別の post のところまで降りていってるんだよね。いや、よくわかんないんだけ。

otsune からは permalink を混乱させて喜んでる張本人みたいに言わえてるけど、まあ、あれはあれで確信犯的にやってるんであって、ツール側ではちゃんと解決したい部分だよねえ。

element のところに permalink があればそれが引用元で、無ければ location.href が引用元になって、element が autopagerize の繋ぎ足した部分にあったら、その継ぎ足したところが引用元になるみたいなかんじか。

ここに permalink の話しを混ぜると、snj14 と otsune たちの、あの microformats の議論に戻ってきちゃうんだろーけど。