2008-03-14から1日間の記事一覧

snj14師、グレイツなXPath Writing講座でした。 師ならどう書くかという説明 オイラがこねくりまわした(ldrize ideが作った)ヤツのわけわかんないところの説明 の両方が折り込み済。 firebug の console で $x関数を使って、XPathを試すとができるちゅうとこ…

チートシートとかって自分でつくるのが一番なんだよなぁ。ほんとうは。カンペつくっているうちに暗記しちゃうみたいに。

XPathが全然わけわかめなわたしのためのチートシート

まさにオレのためなのか。オレのためのものだ。 どうせなので日本語のチートシートを作ってしまおうと。 XPath使いのための日本語チートシート

http://s.hatena.ne.jp/ の autopagerize化

あとでみなおす。っていうか対応してなかったのか? ### はてなスター - favorites <textarea class="autopagerize_data" readonly="readonly"> url: http://s.hatena.ne.jp/ nextLink: //div[@id="main"]/div[@class="pager"]/a[last()] pageElement: //div[@id="main"] insertBefore: //div[@id="main"]/div[@class=</textarea>…

$X関数とは

cho45氏が作った XPath 用の関数です。Shibuya.JS で発表してた資料にあります。http://lowreal.net/2006/shibuya-js-1-lt.htmlhttp://lowreal.net/logs/2006/03/16/1 今さらだけど $X + GreaseMonkey はまじで最強だなぁ。例えば 2 行で mixi のクローラと…

Firebugのコンソールは$x関数が使えます

os0x 2007/09/03 16:43 Firebugのコンソールは$x関数が使えますよん。 Firebug で XPath を簡単に試す方法 - IT戦記

とりあえず$x('//div[@class="update"]')をfirebugで実行する.

まだよくわかってないけどxpathってcssのセレクタだかみたいにいちいち、なんとかの下のなんとかの下のなになに要素、って指定しなくてもいいんだな。決め打ち。関数もあるって話だし。firebugとldrizeのsiteinfoを駆使して、いろんなページを覗いてみるのが…

Firebugを入れた。

snj14師曰く、「この世界はXPathにあふれておる。みてみよ、あの街を、あの風景を」 (twitxr.com の LDRize 対応のチャレンジ3)

taizooo こうなるとldrize対応もしたくなってくるわけです。 * taizooo エー、どなたかldrize ideみたいなのごぞんじでありませんか〜 autopagerize ideみたいなの! * ku @taizooo http://d.hatena.ne.jp/shinichitomita/20071111/1194764343 そのものずば…

CSS3セレクタとXPathでの表現の対応表

http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom/mozilla/xul/2007-09-13_selector-to-xpath.htm cssセレクタでさえもあやふやだけども。