2008-01-08から1日間の記事一覧

本手返しと二郎握り

リダイレクト

25秒たつと自動的に投稿する。投稿後、一覧にリダイレクトする。

リファラからモバツイのハッシュががただもれだから使ってはだめぇ!モバツイのurlのダイレクトリンク用グリモン。 // ==UserScript== // @name movatwitterDirectLink // @namespace http://d.hatena.ne.jp/taizooo/ // @description link to site directly…

つうことでAutopagerize + LDRizeが目を覚ました

autopagerize version 0.0.21 で bugfix されているのでもうこの内容はお役ごめんです。 d:id:taizooo:20080106:1199632509 あっちは、たぶんpatch間違っているとおもう。正解はコッチ。 http://userscripts.org/scripts/show/8551 autopagerize version: 0.…

Win用のpatchとdiff

cygwinデカ杉 GNU patch and GNU diff for Win32 ( Windows 95/98/NT/2000/XP ) GNU patch 2.5.4 と GNU diff 2.7 を Win32 用に Make したものです。

Greasemonkeyのエディタ再設定

1. Firefox のURL欄に以下を入力。 about:config 2. フィルタに以下を入力。 greasemonkey.editor 3. 値を正しいものに修正。

といった風に、わざわざ、twitterのように使用してみる。

みんながさかんにいっている社交性とかいうやつは、また別の問題だけどね。

d?(?d)だって、表から書き込みができるようになっただけで、どれだけRPMが高くなったかわからない。

ミニとかマイクロとかみんな見た目にとらわれすぎ。postするときに必要な助走スピードがどれだけ速いかってことなんだってば。

ミニスカートだかマイクロミニだかしらんけど、タイトル蟻、梨なんてどうでもよい。

ミニブログ、マイクロブログという分け方をすれば、字数制限があるのがマイクロブログ、ないのがミニブログという分類をしている。ブログとミニブログの違いはタイトルがあるかないか。だから Tumblr はすべてタイトルを付けて投稿すればミニブログでなくて…

inputのサイズを大きくしたかったので、stylishを使った。 @namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml); @-moz-document url("http://movatwitter.jp/user/*") { input[name="message"]{ width: 600px !important; height: 24px !important; font-size: 1…

モバツイ、入力欄がtextareaじゃなくてinputだった。 <form name="form1" action="/user/759ea1d5f49a755257b346f95bd43b35/post"> <hr /> 0.<a href="/user/759ea1d5f49a755257b346f95bd43b35/log" accesskey="0">最新!</a>&nbsp; 1.<a href="/user/759ea1d5f49a755257b346f95bd43b35" accesskey="1" >トップページ</a>&nbsp; 2.</hr></form>

http://movatwitter.jp/css/stylesheet.css /* Template ID 2 - Stylesheet http://www.layoutica.com */ * { padding : 0; margin : 0; } body { background : #fafafa; color : #333333; } input, textarea { border : 1px solid #aaa; } input:hover, tex…

なんか、オモシロイな。

あれか? greasemonkeyって、実はページを読み出すときに実行されてるってことか? だからあれか、autopagerizeが効いたときには、あたらしく読み込まれたページにはgreasemonkeyが適用されないってことか。ということは、なんかの方法で、あたらしくページが…

まあ方法は至って簡単で、ページの高さが急に増えたらAutoPagerizeが動いたってことにしようというだけの話です。